にゃんたのひとりごと

ただのひとりごとです

そゆ時は電話して下さい

「仕事中、電話出れんとか?」

 

いきなり父はどうしたんだろ?

 

出れないコトも無いのだが...

 

自席が無く、社服のポケットも小さい為

仕事中は、スマホをソバに置いてないのだ。

 

マナーモードで音も切っているので、気付かないコトも多い。

 

「なら頭数に入れずに電話せんわ」

 

だから何の『頭数』さ?

 

『緊急連絡先』にしたいのだろうか?

でも何の?

 

一緒にいる母もピンときてない様子...

 

「俺達のどちらかが、家で倒れた時のよ」

 

.........はっ?

 

父は

ご近所の方がご自宅で倒れ...

それでも意識があり、何とか身体を動かせたので自力で病院まで行った話を始めた。

 

その方は『脳梗塞』だったとか...

 

大変だったんだな...

 

ん?

いやいやいやいや...

 

もしや...

例えば母が自宅で倒れた時に、病院まで運ぼうとしてる?

 

『頭数』て、母を運ぶ人数のコト?

 

「お母さん、倒れたんだけど!」

そんな電話をもらって、ダッシュで帰宅して、病院まで運ぶとか...

 

時間かかり過ぎるわっ!

 

すぐに、救急車呼びなさいよ!

動かしたら、更に悪化する場合もあるし。

 

「救急車呼ぶの、嫌がるし...」

 

「『あの時』は、意識があったから!」

 

私が実家出ている頃...

母は、立ち上がれないほど具合が悪くなって、父に病院に連れて行ってもらったらしい...

 

「『恥』とか思わずに、救急車呼んだ方が良いよ。

救急車呼んで落ち着いたら、電話かメールしてよね。」

 

「だから、せんて(しない)」

 

「運ぶ為じゃないわ!

入院の手続きやら、準備やらあるやろうし、そん時は早退するのよ!」

 

納得行かないのか、何度言っても『自力で運ぶ』つもりらしい父...

 

そして

母に、自分(父)が倒れたら、どうするのか聞いてみたり...

 

「救急車呼ぶか...

近所に助けを求めるわね」

 

そぅそぅ、父もそうしてくれ。

 

「電話(スマホ)出来るとか?」

 

スマホが使えず、持ってもいない母...

場合によっては、近くに固定電話が無い場合もある。

 

「電話出来るよう、『119番』を登録ししとけば良いじゃない」

 

......へ?

 

どゆコト?

母は登録してある番号なら、スマホからかけられるのか、それとも...

 

父に

倒れた時は自力で電話するよう言ってる...?

 

3桁の番号なんだし...

母がスマホの使い方、覚えれば...良いんじゃね?

 

何と言えば良いか、私が悩んでる間に

 

父が話題を変えていた...

父はさっきの母の返答に、納得したのかい???

 

「寝てる時に倒れてたら、どうする?

寝室、別々だし?」

 

「夜中に生きてるか、確認しに行くの?

寝てる間に死ぬ場合もあるし、その方が良い死に方かもしれないわよ」

 

うーん、一理ある...かも。

 

 

死を恐れている父と、なんか楽観的に見える母...

 

どちらが倒れても...心配だ...(色んな意味で)

 

 

仕事中も、電話取れるようにしとくべきか?

 

 

「俺、『脳ドック』受けてみるわ」

 

いつ倒れるか、心配しているよりも

健康診断受けるのが、1番安心かもしれない。