にゃんたのひとりごと

ただのひとりごとです

証拠を残せ

会社のお上に、めちゃくちゃ振り回されております……

 

『エアコンつけるな』

というのもお上の指示です

 

室内32度超えても、つけるコトは許されず

 

33度までいった時には

今、お上不在だから、コッソリつけてよし!

やっと許可が出たり……

 

 

そもそも

毎回、『エアコンつける許可』貰いに行かないと行けないのってどうなんだろう?

 

そんな職場、初めてなんだが……

 

『何度になったらエアコンつけてよし』

そんなルール決めた方が互いに楽なんだけど

 

 

姐さんが

この暑さはヤバい!と32度超えた時に、毎回許可貰いに動いてくださります

 

事務所

『上長を通して下さい』

 

上長であるボス

『許可はおりませんでしたが、勝手につけましょう

俺のクビをかけます』

 

エアコン勝手につけてクビになる可能性あるの!?

結局、その日はつけませんでした

 

 

うちのボスじゃもぅ許可はおりないコトが分かったので、更に上の上長に訴えるコトにしました

 

が……

『エアコンつけるな』と言っているのが、更に上の方なので……ね……

 

この方がいる時は、絶対に許可がおりない

 

 

下っ端の私にはよく分からないケド

役職付きの方々は、そのお上のコトを大変恐れているのです

 

その方の言いなりですね

 

 

今日もその方のご指示で急に

部屋を空っぽにするコトになりました

 

部屋の中の物、家具などを全て部屋の外に出した後、元に戻すという……

 

仕事のスケジュールが遅れるコトも

それで、不具合が起きるかもしれないコトも

お構い無し

 

配線とかも全て外してやり直し、だもんなぁ……

 

ただ……

よくあるコトだったりもするのです

 

部署の場所移動、レイアウト変更なども……

 

つまりは皆

『引っ越し慣れ』しとる……

 

かなりの物量なのに、皆でテキパキと配置を終え、スケジュールに遅れを出すコト無く、本日の業務を定時内で終えたのでした

 

 

ちなみに

職場のレイアウトも見た目重視に勝手にお上が決めるので、作業は大変しにくいのですが

 

今回、気付かれない程度にレイアウトを変更しておりますw

 

見た目も大事かもしれないけど

作業したコトも無い方が決めたレイアウトってやりにくいのよね

 

少しは作業する人の意見も聞き入れて欲しい……

 

 

先日はついに

『室内33度』超えました

 

誰か『熱中症』になるかもしれないレベル

 

頭痛や吐き気がしたりもしました

 

以前

会社内で熱中症で倒れて、救急車で運ばれた人も出たそうです

 

でも

エアコンなどに関しては、何も変わらなかったとか……

 

誰か倒れたくらいじゃ変わらない

 

従業員の健康より、経費削減の方が大事なんだろうか?

 

ぶっちゃけ

『死人が出ないと変わらない』

そぅ諦めております

 

なんなら

熱中症で私が死んだら、会社のせいだから訴えてくれ』

親にそう伝えております

 

 

でも姐さんは

「言い続けないと何も変わらないじゃない!」

そぅ言って

事務所やボスの上長に、暑い日のエアコン使用許可を訴え続けているのです

 

そして

「何かあった時の為に」

 

室内が高温になった時に、温度計の写真を撮り続けております

 

熱中症、労災になるのかしら?

そんな写真撮っても、もみ消されそうだけど……

 

でもこの『証拠写真』を

ボスが役職付きが集まる会議で提出したらしい

 

それでも

『エアコンつける許可』には繋がらなかったケド

クソ暑い中、仕事をしている部署もある

そぅ周知させるコトは出来たみたいです

 

ちなみに

うちの部署がエアコンなかなかつけられないのは、『お上の部屋に近いから』という理由もあったりいたします

 

他の部署はエアコンつけていたり……

 

 

『何も変わらない』と諦めて、何もしないのではなく

 

何かを変えるために『訴え続ける』コト

 

そして

『証拠を残す』コト

 

それが『姐さんの教え』

今のトコロ、身を結んではいないケド……

 

私のスマホにも

『職場の温度計』の写真が入っていたりします

 

室温の記録更新する度に撮っていこうと思います