にゃんたのひとりごと

ただのひとりごとです

目標達成!したけれど……

 

ずっと達成したいと思っていた

「師弟レベル10」

 

弟子レベルの方がレベル10となりました!

 

10になると「師弟商店」の商品が全部解放されて購入出来るようになります

 

商品には、キャラの動作や称号などもあり

「師弟商店の商品を全部買うコト」も目標でした

 

 

随分かかったケド、ようやく達成か……

 

達成したら、スゴく嬉しい!

と、思ったんだけどな……

 

達成した瞬間

「やっと終わった」と思っただけで

その後は少し虚しくなりましたw

 

だって

師匠、自分のサブだもの……

 

師弟レベル

師弟関係を結んだ方と日課エストや師弟クエストをやらないと上がりません

 

師弟でクエストをクリアした時に貰うポイントを使って、師弟商店で買い物が出来ます

 

……一緒に師弟をしてくれる方、見つからなかったのよね……

 

ずっと、誰かと師弟やるのに「憧れ」がありました 

 

でもそれは、「達成」出来なかったな……

 

虚しくなった反動で

「今の師匠はこの方です」

 

 

なんて別ゲームの画像を貼ってみたりw

 

「他のゲームにハマってる」なんてMMOで言うの、良くないよな……なんて思いつつ

 

過疎化でサービス終了間近の噂が耐えないケド、そのMMOが好きな人がまだまだたくさんいるのだから

 

私だって好きだから他のゲームにハマっても、INし続けてる

 

でも、MMOでモメているのを見ると

「それなら皆でモンハンしようよ」

って思います

 

モンスターはいくら攻撃しても

文句は言わないよ?

 

「参加要請」で要請する人、参加する人の利害が一致してるし、チャットも出来ないのでモメるコトは無い

 

……まぁ、ハンターの皆様も色々思っているのだろうケド

 

いつも、狩りの途中で死んだり、戦力になれず申し訳ありません……

 

完全ソロ

マルチプレイ

NPCに手伝ってもらう

モンハンは色んな選択肢があって、良いなぁと思います

 

なんて思ってる私は、MMOに向いてないのかも?w

 

人と交流するのがMMOだもんな

 

でも今

自分とは関係ないコトでも

チャットでモメているのを見ると、ストレスを感じます

 

交流も手伝いもしたくなくなる

 

今、MMOの交流は必要最低限にしていたり……

 

誰かとやるコトを憧れていた師弟や伴侶も

「自身のサブとやってて良かったなぁ」

なんて思うコトも多くなってきました

 

 

次の目標は

「師匠レベル10」です

 

弟子レベルより、師匠レベルの方が上がりにくい

 

でもコチラも、サブとやってきたのでもうすぐ達成出来そうです

 

「師匠レベル」はランキングがあり

レベル10に達している人は10人もいなかったりします

 

師弟組んでる人は多いのに、師弟でクエストするコトは少ないのかな……

 

レベル10達成してる方も

自身のサブと師弟やってる方、何人かいらっしゃるみたいだし

 

 

こんなカンジで私だったら

せっかく師弟になれたのなら、一緒にクエスト周りたかったりするけれど……

 

人との関係を維持するのって難しいんだな

改めてそぅ思いました

 

 

それでもやっぱ

『熱い師弟関係』とか『絆』とか

憧れてしまいますw