にゃんたのひとりごと

ただのひとりごとです

ひなまつり

ふと思いました。

なぜ『ひなまつり』は祝日じゃないのか?と。

だって5月5日は祝日じゃん。
端午の節句。男の子のお祝い。

まとめて『こどもの日』になってるけどさ。

なんか昔聞いたなぁ…
男の子と女の子のお祝いの間にある4月4日は『オカマの日』なんだよ。とかなんとか。

昔は『男らしく、女らしく』が当たり前で…
ブルマ、嫌いだったなぁ…
更に体操服の上もブルマの中に入れなさい。と怒られる。

…ブルマの中にそんなに入らんわっヽ(`Д´)ノプンプン
エストがボコボコになります。

まぁ、小学校高学年に上がる頃には、ブルマが無くなりハーフパンツに変わりましたが。

水泳もね。
『女子の方が脂肪がついてて寒さに強いから』
という理由で中学の時、女子は5月末〜6月下旬くらいに水泳の授業受けておりました。

そして夏本番の頃、男子が涼しげに泳いでる時に、女子は暑い体育館で器械体操…

他の地域は知らんケド、当時の学校でエアコンついてるのはパソコン室くらいでしたよ。
パソコン、頭でっかちのヤツで熱を発生するので。

体育以外でも、女子が家庭科受けてる時は男子は技術の授業を受けるとかね。

家庭科好きだったけど、技術も受けたいっつーの!

中学校までは、男女別の教育というのがちょこちょこあった気がします。

今はランドセルの色が表現しているように、男性とか女性じゃなく、個性で生きても良いんだよ。という感じなんでしょうかね?

…名前も個性的で漢字の苦手な私では、読めなかったりもしますが…学校の先生も大変そう。

こうして自由になった?記念に、4月4日を『こどもの日』にして、『ひなまつり』も『端午の節句』共々祝日で良いじゃない。

そして、我が国には『天皇誕生日』という素晴らしい祝日もあります。

宮崎出身の初代神武天皇から126代目の今上天皇
神話の頃から現代まで続いているなんてスゴイコトなんだと思います。

だから…歴代天皇の誕生日も祝日にすれば良いじゃない!日本人、働き過ぎだと思うし?

と、ボスに言ったら
「…うちの会社、祝日休みにならないじゃん…」
おぉう…そうだった_| ̄|○

結論 祝日…というか、休みが増えて欲しいだけ(笑)


不敬かもしれないけど…
上皇ご夫妻のお姿をTVで拝見すると、なんかほっこりするというか、穏やかな気持ちになります。
お二人ともいつまでも元気でいて欲しいです。


『ひなまつり』が祝日じゃないのは少し残念ですが(まだ言う(笑))

給食は美味しかったですね。
『ひなまつり』限定のゼリーとか、あられも美味しかった。特にマヨネーズ味のあられ。

『七夕』も限定ゼリー出るのよね。楽しみでした。

揚げパン、クリームシチュー、ハヤシライス、フルーツポンチ…あぁ、給食食べたい!


うちに、ばあちゃんが買ってくれたという7段のひな人形がありました。

学生時代のいつの頃からか、ひな人形とお盆のちょうちん組立の係になっていました。

ひな人形は7段の足場を組み立てるトコロから入ります。高さ140cmくらいあったんじゃないかなぁ?

写真観ながら人形並べて…三人官女と五人囃子は似てるので間違えないように。

三人官女のお歯黒な方は結婚してるそうですよ。

人形並べたら、小物類持たせて…
もちろん、ついでに遊びます。

お雛さまの扇をひらひらしたり、お内裏様の刀が鞘から抜ける本格的なヤツだったので、一人チャンバラしたり…
五人囃子の太鼓をバチで叩いたり、弓持ってるオジちゃん達の武器をいじったり…

そういやクツ持ってる人もいたなぁ…

あと、牛車とか鏡台とか、木が2本…
嫁入り道具でしょうが…今思えば、謎な道具も多かった。

人形は映画『チャイルドプレイ』のおかげで苦手ですが、ひな人形は慣れてるせいか、暗くなければそんなに怖くないですね。

f:id:nyanta3651:20200222130722j:plain

先日行ったフローランテ宮崎に飾られていたひな人形です。

やはり、華やかで良いモノですね、ひな人形。